SSブログ

保育園のはなし。〜育休編〜 [雑文]

zakka287.jpg
↑しばらく写真がないので、過去写真どんどん使います。これはまだ爽やかだった頃の駐車場側の花壇スペースの写真。今はすっかりハツユキカズラも茂ってしまって、なかなか緑生い茂る花壇スペースになっています。ついでに言うと、この置物の鹿やキノコさんなんて、生い茂る葉っぱに覆われてしまい、姿が見えなくなってしまいました。(笑)

***

保育園の話、久しぶりに書きます。
今日は産休・育休における保育園の話。

そもそも保育園や自治体によってルールが全然違うので、私が今から書くことは全然参考にならないと思うのですが、まあ、私の住んでいる自治体の現状報告だと思ってください。

実は私が住んでいる市の公立保育園(もちろん認可ね。)は、1年ほど前までは、たとえ育休中であっても、そして、たとえ仕事をやっていないとしても、3歳児クラスさんからは保育園に通うことができるルールがありました。理由は「3歳児以上は、集団保育の必要性があるため」だそうで、幼稚園で言うと、年少さんクラスだから、集団生活が大切という観点から、わりと広く受け入れをやっていました。

ところが、うちの子が入園した今年度あたりから、規定が厳しくなったようで、3歳児クラスからも、仕事していない人は入園NGになってしまいました。しかし、フルタイムの育休中のママであれば、引き続き3歳児クラスに預けるということはできるようです。

しかし、私が復帰する予定の2年後にはどうなっているのでしょうか。
気になって、去年の秋ごろ、担任の先生に尋ねたことがありました。
だんだん規定が厳しくなってきているので、基本的に働いていなければ、育休中であっても3歳児クラスには入れないのでは…という答えでした。詳しくは分からないとのことだったので、園長先生か役所窓口で聞いてくれと言われて、そのままになっていました。

今日市役所に用があったので、ついでに児童課の窓口でその件について質問してみました。
やっぱり、年々入園条件が厳しくなってきているそうです。ちょっと前まではわりと誰でも3歳児クラスからは入園できていたのですが、最近はフルタイムで働いていないとダメで、育休中の人は年度内復帰予定なら、働いていなくてもOKとのこと。(例えば、25年(24年度)3月復帰予定なら、24年度の4月〜3歳児クラス入園可能。)
しかし、私が復帰する2年後には、更に規定が厳しくなると予想され、育休中であっても、年度内復帰が条件で、しかも、復帰日からしか入園できなくなるかも…とのことでした。(例えば、25年(24年度)3月復帰予定なら、25年の3月〜しか入園できないということ。)

ちなみに私は25年4月1日復帰予定です。しかし、それだと、おにぎり君が4歳児クラスに4月入園ということになり、つまり、年少さんの時は、家でがっつり面倒を見ることになってしまいます。ということで、なんとか3歳児(年少さん)クラスから保育園に入れたくて、四苦八苦しているのですが…。

(苦肉の策が、復帰時期を書類上だけちょっぴり早めて25年3月31日復帰にするとか。そんな感じ。←この作戦、私の職場の先輩ママさんが隣町保育園で使った手段だそうです。)


ここまで一気に書きましたが、私の書き方が下手くそで、いまいち何を言っているのか分からない内容になってしまいました。すみません…。(+_+)


とにかく、おにぎり君が年少さんのとき、家で24時間365日ず〜〜〜っと見ているよりも、少しでも集団生活をさせてあげたくて、いろいろ悩んでいます。最後の手は「幼稚園に1年間だけ入れてしまう」という作戦です。これは旦那が押している作戦ですが、私は、あまり気が進みません。年少さんだけ幼稚園で、年中になる年には保育園に転園って、結構おにぎり君に負担なんじゃないかなって…。


この1年、保育園に入れてみて、集団生活の恐るべきパワーを思い知った私です。有り難や、保育園。(トイレトレ、食事、ベビーベッド以外での睡眠、人見知り、場所見知り、どれもこれも、家にいた頃は全くもって克服できない大きな壁だったのですが、そのどれもが保育園パワーで解決されました。)
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 5

mocha

ワッフルメーカー、私も買っちゃいました!いろいろプレートを替えられるやつです。おうちカフェ楽しんでます♪
さて、保育園。うちは、ベティは幼稚園に入れる予定です。どちらにしろ転勤があると思うので先のことはあまり考えてないかも。
保育園は、仕事をしてないとはいれないようですし、今のところここの土地で復帰はまだ考えてないので。
できれば、希望どおり保育園に入れるといいですね。幼稚園もいいけど、転園となると制服とかもったいないですもんね。
by mocha (2011-01-14 17:51) 

はづき

>mochaさん
いいなあ。ワッフルメーカーのプレートを替えられるやつって、確か1万円以上しますよね〜?私はすごく欲しかったけど、手が出ませんでした。冷静に考えればプレートを替えられる高いもののほうが使い勝手良かったかも…。(≧ロ≦)

そうですね。mochaさんの場合は、今の土地での復帰はなさそうかなって思うので、保育園ではなく、幼稚園に入れたほうがいいですね。(というか、保育園に入れない状況ですよね。)

そそ、そうなんです。私も幼稚園1年間通ってから、保育園+復帰という手も考えましたが、その幼稚園1年間だけのために制服代とか入園料とか払うのすごくもったいない気がして…。あとはやっぱり転園のストレスを息子に与えるのもどうかと。

幼稚園でも保育園でも、自分の家庭にとって、ベストな状況でありたいですね。(*^_^*)
by はづき (2011-01-14 22:17) 

KYON

はづきさん、お久しぶりです。お元気そうでよかった~。

私が住んでいるところはたいへん田舎で、保育園・幼稚園とどっちに入れる?みたいな選択肢のひとつとして保育園が位置付けられてます。しかも、保育園のほうが園の方針が人気なので、みんないろいろ工作して入園にこぎつけてます。

私は会社を辞めたので、保育園(私立)に入園させるために、”実家(自営)の無収入手伝い”みたいな形で申請する予定。(隣町にある主人の実家が自営です)農業やってる家もそんな感じですよね。
園側も母親が働いていないのを知りつつも、「手続きだけは、うまいことやっておいてね」といった感じみたいです。

はづきさんのところも、基準が厳しくなるとはいえ、そこはみなさんうまいこと切り抜けると思います。おにぎりくんが同じ保育園に通えるといいですね。

はづきさん配布中の”菌”の効果、期待してますー。
by KYON (2011-01-15 01:14) 

はづき

>KYONさん
お久しぶりです〜!

すごくびっくりです。保育園と幼稚園のどちらでも選べるってことが現実にあるんですねー!!(+_+)知らなかった。日本中どこでも、働いているママは保育園、専業だと幼稚園なのかなって勝手に思っていました。

いいですね。書類上だけはなんとなく仕事をやっている感じにしておいて、入園はさせてもらえるなんて、融通がきくというか、ママに優しい感じがしますね。

うちの地域は、実はめちゃくちゃ保育園競争が厳しい地域なので、結構ワーキングマザーでも保育園に入れなかったとか、兄弟別々の保育園に入れられたという話を聞きます。だいたい保育園に通えているのは、医療関係者や介護職の方が多いです。
なんとかうちも3歳児クラスには入れたらいいなって思います。やっぱり集団生活ってとっても大切ですからね♪

妊娠菌ですか?結構な感染力があるようなので、KYONさんにも届くといいなあ。(*^_^*)
by はづき (2011-01-15 20:52) 

はづき

>酔いどれ天使さん、ゆりこさん
こんばんは〜!niceありがとうございます。\(^O^)/
by はづき (2011-01-15 20:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。