SSブログ

『ジーン・ワルツ』を観てきました☆ [雑文]

side219.jpg
↑昨日の可愛いミニカップと普通のコーヒーカップとの比較。遠近法じゃなくって、本当にちっこくて可愛いのです。

***

37週3日。

相変わらず、膀胱をぐりぐり圧迫されていて、痛いです。(そして、頻尿&便秘。)

今日もラストスパート中の私。
産前最後の映画鑑賞を楽しもうと思い、一人映画館へ行ってきました。
この時期になんとタイムリーな映画!
『ジーン・ワルツ』という映画が5日に公開されたのですが、今このタイミングでこの映画が観られて本当に良かったです。φ(´ω`*)というのも、この映画、出産現場の問題がメインテーマです。
正直、主人公の行った代理母出産の件は「それはちょっと…。」と思うような内容だったのですが、他のところでは、素直に応援したくなるような内容の映画でした。(*^_^*)

出産シーンが立て続けにあり、私、映画館の中で産気づくんじゃないかってハラハラしちゃいました。(笑)(⌒_⌒;)無事に最後まで観られて良かったです。


映画の後は、お楽しみのお一人様ランチ♪
今日はピザお代わり自由のパスタのお店に行ったのですが…………ピザお代わりしすぎて、太りました。( ̄Д ̄;)しまった…。油断した。
食欲もまさにラストスパートなのです。はい…。




最近悩んでいるのですが、仮に夜中に陣痛が来たとして、おにぎり君をどうしよう…。
旦那は立ち会い出産するので、私と一緒に病院に行くのですが、おにぎり君を一人家に残すわけにもいかないので、真夜中でも叩き起こして遠方の病院まで連れていくしかないのかな…。

里帰りを先延ばしにしているので、万が一、こっち(自宅)でお産が始まった場合がとても心配です。

実家に居れば、日中は誰もいないから、私がおにぎり君連れてタクシーで病院に行くしかなく、夜陣痛が来れば、とりあえず、家族の誰か(父・母・妹の誰か一人)におにぎり君を託して、他の誰かの付き添いのもと病院へという2択になります。こっちは全く悩まなくて済みます。

う〜〜〜ん。m(_ _)m里帰りするまでは、お産が始まりませんように…。
nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 10

KYON

こんばんは~。

えっえっ、もう間近じゃあないですか!
なんだかわたしまで緊張してきました!ぶじ里帰りできますよう☆

ジーン・ワルツ、私も観たいです。原作を本で読んでとーーっても面白かったので。(どうやらその続きの話もあるようなんですが、まだ読んでいません。気になっています)

ツルっとウナギのように?赤ちゃん出てきてくれるといいですね!
by KYON (2011-02-08 00:08) 

fam-kaninchen

もうすぐですね☆

カウントダウンをリアルタイムで読ませていただいていると、なんだか一緒にワクワクしちゃいます。第3者の能天気な意見で申し訳ないですが、、、。

おにぎり君、心配ですね。でも、日本の病院だとおにぎり君を連れて行っても良くしてくれそうな気がしますが、どうでしょうか?

私が胃腸炎で夜中の3時に救急車で運んでもらった時、息子は「救急車に乗る!」って元気に喜んでました。ただ、こちらの病院の救急では誰も子供の面倒を見てあげようという、親切な方はいらっしゃらなかったので、点滴を1時間受けながら子守りをするということになってしまいましたが、、、。

予定日までのんびりできるといいですね。
by fam-kaninchen (2011-02-08 05:57) 

武蔵


産前最後の映画鑑賞を楽しめて良かったね(◎>∀<◎)自分は24シーズン8の最終章を見終わってジャックともサヨナラ(ノ△・。)1~8まで全ての物語が終わると寂しいもの~全部、アメリカ経由の英語で放送ゆえ内容は映像から何となく理解、日本語字幕で見れるようになれば、また最初から8シリーズ見る!!まだ動画サイトで日本語バージョン吹き替えが出てない~少し先かも、金を払えば特別会員のみ見れるらしいが、無料で見るが1番(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 出産時に、オニギリ君を世話する人いないのは不安だねヾ(〃>_<;〃)ノ 昔みたいに~実家の両親、親戚、近所の親しいオバサンなど頼れる人が側にいないと子育児も育て大変、アメリカみたいに日本もベビーシッター制度が広がるのも時間の問題かな?里帰りするまで安定するよう祈っていますo(*^▽^*)o~♪




by 武蔵 (2011-02-08 13:17) 

はづき

>KYONさん、fam-kaninchenさん

>KYONさん
お久しぶりです〜♪コメントありがとうございます。φ(´ω`*)

そうなんです。いよいよ!!って感じで、毎日ドキドキしながら過ごしています。何しろ一人目のときは自分でも気がつかないうちにちょろっと破水してたようで、自然な陣痛も来なくて促進剤で陣痛起こしていますので、本当の陣痛の始まりとか知らずにいます。

KYONさんは、かなりの読書家のようですね!『ジーン・ワルツ』も原作読んだことあるなんて、なんかかっこいいなあ。私も「原作読んだことあります。」ってさらっと言えるようになりたい。(>w< )

安産を願っていてください☆


>fam-kaninchenさん
こんばんは〜!(*^_^*)
私も毎日ドキドキしながら「あと○日」って数えています。
経産婦とはいえ、本当にドキドキします。

おにぎり君のことですが、以前通っていたかかりつけのほうの小さな産婦人科では、きっといきなり連れていっても、誰かが面倒みてくれそうなところなのですが、私がお産する里帰り先の大きな病院は、子連れ入院NGなところで、何故か「上のお子さんはご自分で面倒をみてください。」という張り紙まで病院にしてあります。(汗)よっぽどそういう人が多いんだろうなあって思います。大きな病院で、1日に5〜10件くらいお産があるところなので、看護婦さんも人手が足りてないくらいです。だから、上の子どころか、陣痛中の妊婦も放置されちゃうようなところなんです。(⌒_⌒;)

今日も夜中に自宅で陣痛が始まった場合の段取りについて、実母と話し合いました。段取りは大切です。φ(´ω`*)

fam-kaninchenさんは、オーストリアでしたっけ?点滴中も誰も面倒みてくれないのですねー。お国柄なのか、その病院だけがそうなのか分からないのですが、大変な思いをされましたね。(>w< )
by はづき (2011-02-08 21:24) 

雅

あと17日ですか。
二人目なんで遅れることはまずないだろうから、再来週には第二子出産ですかね?
産気づいたら生まれるまですぐでしょうから、おにぎり君も連れてくのが正解でしょうね。
by (2011-02-08 21:27) 

はづき

>武蔵さん
こんばんは〜。(*^_^*)

えっ!!『24』って、シーズン7で終わったのかと思ってたんですけど、まだ続きがあったんですか!?知らなかった…。(≧ロ≦)私は確か6までしか観てないと思うので、また余裕ができたら7をまとめてみようと思っています。8で本当の本当に終わりなのかなあ。それとも、また知らないうちに9ができてたりして…。(⌒_⌒;)

ベビーシッター、本当にもうちょっと日本でも普及するといいなあって思うんだけど、よく考えてみたら、日本では見ず知らずの他人に子どもを預けて何かあったら(事故とか怪我)大問題になりますものね〜。気軽に預けられない神経質な日本人がきっと多い気がします。(+_+)
by はづき (2011-02-08 21:27) 

はづき

>雅さん
そうなんです。あとたった17日…。(≧ロ≦)私の「お一人様万歳大会」も開催期間があと僅かとなりました。(笑)今後もぎりぎりまで盛大に大会を行いたいと思います。φ(´ω`*)

とりあえず、真夜中に陣痛が始まったら、おにぎり君も病院に連れていって、そこへ実母と合流し、実家におにぎり君をひとまず引き取ってもらおうと思っています。(病院は子連れ入院NGなので。)

ほんと、今回こそはスピード安産であって欲しいものです。(>w< )
by はづき (2011-02-08 21:31) 

はづき

>mochaさん
こんばんは〜。niceありがとうございます。(●^o^●)
by はづき (2011-02-08 21:33) 

fam-kaninchen

病院でほったらかしなのは、お国柄です。

『自分の仕事じゃない仕事はしない』

というの、十分身を持って、事務仕事でも見てきましたから、納得済みです(笑)

救急の方は救急患者を診ることが仕事なので、友人のオーストリア人たちには口を揃えて病院での対応を『そうだろうねえ』と、言われました。

お母様と合流しておにぎり君を預けることができるようになったのは本当に良かったですね。身内が一番たよりになりますよ。
by fam-kaninchen (2011-02-09 05:02) 

はづき

>fam-kaninchenさん
そうなんですねー。(≧ロ≦)お国柄でしたか。オーストリアの人はわりとドライで割り切った感じなんですね。確かに救急患者を看るのが仕事であって、その家族は関係ないと言えば関係ないですものね。

おにぎり君を良いタイミングで預けられるように、お腹の赤ちゃんには「ベストなタイミングで生まれてきてね〜!」ってお願いしているところです。(●^o^●)
by はづき (2011-02-09 23:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。